ニュース

金融用語「間違いあるある10選」あなたは大丈夫ですか?



こんにちは。不動産担保ローンの日宝です。
まもなく11月ですね。31日のハロウィンは各地で様々なイベントが行われるようです。
年々盛り上がりを見せているハロウィンですが、産経ニュースによると今年の市場規模が前年比11%増の約1220億円と推定されるそうです。SNSに後押しされ、昨年からバレンタイン市場の約1080億円を上回っています。 皆さんは今年の仮装をすでに決めているでしょうか?楽しみですね!
さて、今日は金融用語について触れてみたいと思います。

金融用語「間違いあるある10選」あなたは大丈夫ですか?

 「この週足(しゅうそく)チャートを見てください」。金融用語を間違った読み方で使用した経験はないだろうか。金融機関の職員でさえ間違った使い方をしている場面もみられる。株や為替の取引はネット取引の普及で随分と裾野が広がった。
 その反面、取引に人が介在することが減っているのもひとつの要因としてあるのではないだろうか。現在はPCの画面で全てが完結する。「しゅうそく」であろうが「しゅうあし」であろうが、気にとめる人が少なくなってしまったのではないだろうか。そんなこともあり、今回は間違いがちな金融用語や、似たような使われ方をする金融用語をピックアップして紹介する。

■「あし」と「そく」
 株価や為替のチャートにはさまざまな種類がある。日本でもっとも一般的に使われるのはローソク足(あし)と呼ばれるチャートで、ローソク足は表示する期間が変わると呼び名も変わる。期間が1日なら日足(ひあし)、1週間なら週足(しゅうあし)、1ヵ月なら月足(つきあし)とそれぞれ呼ばれる。しかし、これを「にっそく」「しゅうそく」「げっそく」と間違える人もいるので注意したい。
■「FOMC」と「FRB」
 米国の利上げがマーケットの焦点になっている昨今、両者は頻繁に新聞やニュースで報じられるが、その違いを意識している人は意外に少ないのではないだろうか。FRBは日本語では連邦準備制度理事会と訳されアメリカの中央銀行を指す。日本では日本銀行に当たる組織だ。そして、約6週間に1度の頻度でFRBの7人の理事と、地区連邦準備銀行の総裁5人とで金融政策について話し合いが行われる。この話し合いが連邦公開市場員会(FOMC)だ。
■「利子」と「利息」
 利子はお金を借りた際に支払うもので、「借入金の利子を払う」という使われ方が一般的だ。それに対し利息はお金を貸したり、預けた際に受け取るもので、「預金の利息を受け取る」という使い方をされる。ただし、意味に違いはなく慣習としてそのように用いられている。また、法律用語としては「利息」が一般的であるが、税法では「利子所得」や「利子税」のように「利子」が用いられる。
■「タックス・ヘイヴン」と「タックス・ヘブン」
 片仮名では似ているが、タックス・ヘイヴンはtax haven であり租税回避地である。ところが「haven (避難所)」と「heaven (天国)」という具合に英語表記を間違えることがある。税金天国、笑うに笑えない間違いだ。
■「預金」と「貯金」
 お金を預ける際に、金融機関によって呼び方が違う。銀行や、信用金庫、信用組合では「預金」。郵便局、農協、漁協等では「貯金」と呼ばれる。銀行は企業や商店など事業性のお金を一時的に預かる役割を担う役割が強かったことから、お金を預けるので「預金」という言葉が生まれた。一方、貯金は文字通りお金を貯める意味だ。
■「債権」と「債券」
 これは書くときに間違えることが多い用語だ。債権は債務を弁済してもらう権利の事を指す。一方、債券は借金の証書、つまり有価証券のことを指す。
■「賃貸」と「貸借」
 賃貸は賃料を取り、物を相手方に貸す事。一方、貸借は借り主が一定期間貸し主のものを利用したのちそれを返還する契約を指す。
■「じょうば」と「じょうじょう」
 東証1部上場といった使われ方をする上場だが、正しくは「じょうじょう」だ。株式市場では午前の取引を「ぜんば」、午後の取引を「ごば」と呼ぶことから、混同されて使われることもある。
■「消却」と「償却」
 自社株買いで株を「しょうきゃく」するという使われ方をするが、正しくは消却。自己株式の消却とは帳簿上の存在そのものを消してしまうからだ。償却は損失や費用を計上する場合に使うが、その価値の減損を意味するもので、帳簿上の存在を消すわけではない。
■「保証」・「補償」・「保障」
 保証は、間違いなく大丈夫であると請け合うことや、債務者が債務を履行しない場合に、代わって債務を履行する義務を負うことを意味する。補償は、損失を穴うめすることや損害賠償として損失を金銭でつぐなうことという意味がある。保障には、ある状態がそこなわれることのないように保護し守ることという意味がある。
(ZUU online 編集部)



ZUUonline 2015年10月17日配信 金融用語「間違いあるある10選」あなたは大丈夫ですか? より引用


どの業界も特有の業界用語があると思います。不動産業界ですと、「青田」や「建確」「当物」といったところでしょうか。テレビ業界の業界用語はバラエティ番組などで耳にしたことがある方もいると思います。「てっぺん」はよく使われていますね。
ここに上げられているのは金融業界用語ですが、「貯金」「預金」、「利子」「利息」など社会人として知っておきたい言葉もあります。 ただ、業界用語は隠語に近い意味のものもあります。同業者でない人には通じないと思っていた方が良いかもしれません。特にIT業界で使用される横文字は「使い過ぎるとかっこ悪い」そうです。
会話の相手に伝わりやすいか?を第一に考えて、会話することを心がけたいですね。


不動産担保ローンの日宝より
ページ先頭に戻る
  • お申し込みはこちら
  • 0120-250-890
  • ご紹介歓迎
  • 高価買取致します