ニュース

首相 英のEU離脱で経済・金融面の機動的対応を指示



こんにちは。不動産担保ローンの日宝です。
先週から話題の「EU」は、現在28カ国が加盟しており、人口は5億人を超えています。欧州市民に、繁栄および自由を保障するとともに、平和構築や開発援助などを通じ、世界の平和と安定に貢献することを目指しています。このEUが発足以来、初の離脱国が出ました。
今日はイギリスのEU離脱が日本経済に与える影響について触れてみたいと思います。

首相 英のEU離脱で経済・金融面の機動的対応を指示

安倍総理大臣は総理大臣官邸で麻生副総理兼財務大臣らと会談し、イギリスが国民投票でEU=ヨーロッパ連合からの離脱を選択したことを受け、市場の動向に注意をはらい、G7=主要7か国で緊密に協議し、経済・金融面での必要な対応を機動的に取るよう指示しました。
イギリスが国民投票でEU=ヨーロッパ連合からの離脱を選択したことを受けて、政府と日銀は27日午前、総理大臣官邸で安倍総理大臣、麻生副総理兼財務大臣、日銀の中曽副総裁らが出席し、緊急会合を開きました。 この中で、安倍総理大臣は「英国の国民投票の結果を受け、先週末、東京市場を含め世界の金融・為替市場では大きな変動がみられた。金融市場にはまだ不透明感、リスク懸念も残っており、引き続き市場の安定を図ることが大事だ」と指摘しました。
そのうえで、安倍総理大臣は「G7諸国が結束を強め、世界経済の成長に向け、あらゆるリスクの芽を1つ1つ確実につんでいかなければならない。日本はG7議長国として、その先頭に立つ決意だ。日本の実体経済、中小企業の活動に影響が出ないよう万全を期していかなければならない」と述べました。
そして安倍総理大臣は、麻生副総理に対し、日銀と連携のうえ為替市場を含む金融市場の動きに、これまで以上に注意をはらい、他のG7諸国と緊密に協議し、経済・金融面での必要な対応を機動的に取るよう指示しました。
また、日銀に対し、G7各国の中央銀行と緊密に連携し、市場の流動性の確保に努めるとともに、イギリスで事業活動を行う日本企業を含め、潤沢な資金提供により、金融仲介機能を支えるよう要請しました。
■麻生財務相「対応としては成功」
麻生副総理兼財務大臣は会合のあと記者団に対し、「イギリスの国民投票の結果を受けて出したG7の声明などの内容と足元の市況について説明をした」と述べました。そのうえで麻生副総理は「安倍総理大臣から、金融や為替市場の安定を重視し、いろいろ対応してもらいたいという指示があった」と述べ、市場の動向を引き続き注視していく姿勢を示しました。 一方、記者団から「海外市場では、落ち着きを取り戻す動きもみられたが、政府としての対応をどう考えるか」と問われたのに対して、麻生副総理は「対応としては成功した」と述べました。
■日銀 中曽副総裁「万全の対応行う」
日銀の中曽副総裁は会合のあと記者団に対し、「安倍総理大臣からの指示に対して、現時点では市場の流動性や日本企業の外貨を含めた資金繰りに問題はないが、引き続き状況をしっかりとモニタリングするとともに、日銀としては円はもちろん、外貨の流動性についても海外の中央銀行との連携を密にしつつ、万全の対応を行っていくと申し上げた」と述べました。
一方、記者団から日銀として臨時の金融政策決定会合を開く予定があるかと問われたのに対し、中曽副総裁は「ノーコメントとさせて欲しい」と述べました。

NHK NEWSWEB 2016年06月27日配信 首相 英のEU離脱で経済・金融面の機動的対応を指示 より引用


イギリスのEU離脱ニュースは日本時間の24日、瞬く間に世界中を駆け抜け、金融や為替市場に大きな影響をもたらしました。円相場は、2年7ヶ月ぶりに一時1ドル99円となり、円買いが先行しました。急激な円高は、自動車業などの輸出産業に大きな影響を与えることになります。リーマン・ショックの再来との報道もありました。
金融・為替市場は、徐々に落ち着きを取り戻しているようです。しかし、今後も注意深く動向を見ていく必要がありそうですね。


不動産担保ローンの日宝より
ページ先頭に戻る
  • お申し込みはこちら
  • 0120-250-890
  • ご紹介歓迎
  • 高価買取致します