ニュース

旧々耐震基準マンションの耐震診断実施率増加



師走の名前の通り、お忙しい日が続いている事とは思いますが、皆様いかがおすごしでしょうか。
今回は第三回目が行われた「旧々耐震基準マンション耐震化フォローアップ」という制度について触れてみようと思います。昨年9月25日から耐震化促進などを目的に行われていますが、今回はどれだけの組合とマンションが耐震化を行なっていたのでしょうか。
以下は参考にした記事の引用です。

耐震診断実施率、組合数・棟数ともに増加/マンション管理業協会調査
(一社)マンション管理業協会は20日、第3回(平成25年度第1回)「旧々耐震基準マンション耐震化フォローアップ」実施結果を発表した。マンション長 寿命化協議会(座長:齊藤広子明海大学不動産学部教授)の提言を受け、半期ごとに年2回、耐震診断・耐震改修実施状況など耐震化の進捗状況の把握と、耐震化促進を目的に実施しているもの。調査対象は会員130社。
 今回の対象管理組合数は929管理組合(第2回調査比15組合増)で、全会員社受託管理組合数(8万7,170管理組合)の約1.1%となった。対象管理棟数は2,330棟(同71棟増)、全会員社受託管理棟数(10万5,131棟)の約2.2%。
 今回のフォローアップにより、簡易診断を実施した管理組合は123組合(同39組合増)、棟数が349棟(同62棟増)。精密診断が146組合(同28 組合増)、棟数が205棟(同38棟増)。いずれかを実施している管理組合が242組合(同40組合増)・実施率26.0%(同3.9ポイント増)、 524棟(同70棟増)・実施率22.5%(同2.4ポイント増)といずれも増加した。
   第2回フォローアップ後の耐震改修実施状況は、耐震改修を実施した管理組合が62組合(同3組合増)・実施率6.7%(同0.2ポイント増)、82棟(同6棟増)・実施率3.5%(同0.1ポイント増)と微増していた。
 また、東京都特定緊急輸送道路沿道建築物の対象となっているマンションの棟数は95棟(同1棟増)。耐震診断を実施したものが64棟(同17棟増)・実施率67.3%(同17.3ポイント増)となり、条例の効果が表れている結果となった。
R.E.port 2013/11/27 18:00 配信 耐震診断実施率、組合数・棟数ともに増加/マンション管理業協会調査 より引用


今回は「旧々耐震基準マンション耐震化フォローアップ」について触れてみました。

第一回の実施率が管理組合で16.8%、管理棟で18.3%であった事を考えると、両方共に着実に耐震診断の実施率を伸ばしていますね。記事中にも書かれていましたが、今年3月に制定された緊急輸送道路沿道建築物の耐震化を促進する条例も実施率の増加を後押ししているようです。中古マンションの需要が増えている昨今、耐震化も重要な判断基準になりそうですね。



ページ先頭に戻る
  • お申し込みはこちら
  • 0120-250-890
  • ご紹介歓迎
  • 高価買取致します